来年の3月に「忠臣蔵」の朗読劇に出演します!
まだ先の事ですが、来年の3月に「忠臣蔵」の朗読劇に出演します! 旧宝塚大劇場の最後の公演でした! 私も専科で出演していて、2役演じていました! カリンチョ(杜けあき)が、 最後に下手花道で「思い残す事はござらん!」 といって去っていく場面は、 大劇場最後と相まってグッと胸に迫る思いでした! 再び尊敬する下級生のカリンチョ...
まだ先の事ですが、来年の3月に「忠臣蔵」の朗読劇に出演します! 旧宝塚大劇場の最後の公演でした! 私も専科で出演していて、2役演じていました! カリンチョ(杜けあき)が、 最後に下手花道で「思い残す事はござらん!」 といって去っていく場面は、 大劇場最後と相まってグッと胸に迫る思いでした! 再び尊敬する下級生のカリンチョ...
ユノちゃん事、風間柚乃主演のバウ公演「BLUFF」を観劇! 音楽学校100期生で初めて授業を受け持った忘れられない学年です! 真面目で優秀な印象です!あれ以来変わらないですね😊 正塚先生らしい人間味あふれるリアルな復讐劇! 下級生にいたるまで、芝居が好き感があふれてました! 楽しかったです👍👍 #月組バウ「ブラフ」 #風間柚乃...
星組新人公演「記憶にございません」を美婆三婆で観劇! 初日も3人で観て、大笑いして帰った!面白いの一言🤣🤣 どんなんかなー?と楽しみに観る! やはり面白かった🤣🤣 脚本の確かさと、本公演の熱演そのままに引けを取らない新公のメンバー! 大いに笑わせてもらいました! 特に碧音斗和さん、サイコーでした👏👏 主役の御剣海さんのラス...
岐阜の旅、3日目。いい天気☄️ 次女ひろこちゃんの運転で、家族3人と車で小旅行に出発🚗 まず腹ごしらえで、天皇陛下も食された、美濃そば「吉照庵」で、それぞれ好みの蕎麦を食べる! 老舗の味なのか?うどんが好きな私にはチトわからない、すみません🙇 四方に広がる山々、揖斐川を見ながら、まず見えたのが、秀吉が築いた一夜にして築いた...
岐阜旅行2日目! 思い出話しに花が咲いた後、長良川散策に出かける。 何度見ても飽きない下界を見下ろす孤独な岐阜城! ゆったりとたっぷりとながれる長良川! 昔ここで泳いで流されかけたっけ!懐かしい思い出! 静かで人がいない! だから好きなのかな? 四季それぞれの顔を見せるこの景観がたまらない! そしてここには、下級生からお世話...
やってきました!第2の故郷、岐阜❤️ 宝塚よりも暑い!でも岐阜城が「よう来たね😄」と金華山のてっぺんから歓迎してくれてるように思えました😍 山と川と城のある、ずっと見ていて飽きない風景に、私は癒されるのです! 岐阜一日目は、飛騨牛で有名な「ばくろ」さんに連れて行ってもらいました! アレンジのある盛り付けで、眼も楽しい!色合...
星組公演、初日観劇 政界コメディ「記憶にございません」とカルナバル・ファンタジア「Tiara Azul」を観劇。 三谷幸喜さんの映画をどんなふうに演出されるか楽しみで、いやはや流石、石田昌也先生!大変に面白かったです! こんなに笑ったのも久しぶり🤣なんと言っても、礼さんの「総理」が面白い!上手い!この一言に尽きます! 同期の「...
「水はやみ、瀬戸内美八」軌跡のコンサート!」 宝塚ソリオホールに行ってきました! 会場はさすがに年齢層が高く、上級生や、懐かしいファンの方々でいっぱい😊 瀬戸内さんも水さんもおなじ釜の飯の仲間、花組時代を過ごしました! だから懐かしい鴨川先生、振付のストーンさん、小原先生、ちいさこべ等など、 私にとっては下級生だった頃...
南風舞さんのランチショー、宝塚ホテルへ行く! 素晴らしい歌唱力、表現力、さすがトップ・オブ・トップの娘役さん!感動しました😍👏👏👏 お茶目で、良く気がついて、面白いマイマイ!今まで色々な経験をして、人間が出来てるのかなー、いつも感心させられます! そして、この人も又ダイナマイトな人、福間むつみ!さん、尊敬する下級生です! アス...