立ともみ オフィシャルウェブサイト

右肩腱盤断裂手術をする前に思い切って東京へ・・

星組新人公演「1789」と帝劇「ムーランルージュ」を観てきました!  新公の主演の稀惺かずとくんの舞台挨拶が、緊張感と初々しさと一生懸命さが伝わってきて、微笑ましく可愛いかったです🙌 皆んなの熱演は上手い下手の問題ではなく青春そのものだなーと 自分のはるか大昔の情熱を思い起こし、拍手を送るのみです! 「ムーランルージュ」はお金...

式典の時のゲストルームのメンバーです!

式典の時のゲストルームのメンバーです! トークの場面でカリンチョが話してた 歌劇団生徒の繋がりと団結力と世界のどこを探してもない絆に感動しました!いい事言うわー❤️ 永遠なれ!宝塚㊗️❣️ #110周年の式典 #生徒の絆 #唯一無二 #宝塚歌劇 #立ともみ

今日は宝塚音楽学校110周年の式典が、大劇場で執り行われました!

今日は宝塚音楽学校110周年の式典が、大劇場で執り行われました! 私達講師は本科生の祝舞「清く正しく美しく」にコーラスで参加! ひさびさに大劇場のライトを浴びてしっかり歌わせて頂きました!気持ち良かったー 楽屋では仲良しで尊敬するカリンチョ(杜けあき)さん、湖月わたるさん等と、短い間だったけど楽しい一時! 加茂さんや井戸さん(...

星組「1789」長期休演の為、やっと観劇してきました!

星組「1789」長期休演の為、やっと観劇してきました! 出演者全員の頑張り、ヒシヒシと伝わりました! 雨の中、宝塚ホテルのアップルパイが大好きで寄り道して2個買う、早く食べたい 紫陽花ももう終わりかな? 花の道をとぼとぼと我が家へ帰る。 雨の大劇場付近もなかなか素敵! 癒されました! #星組「1789」観劇 #フランス革命 #...

何と蒸し暑い毎日!

膝の水溜まり、肩の筋肉断裂、ギックリ腰と三重苦! しかし体内は健康、だからやっていける毎日! 南口サンビオラのオアシスの入口辺りに、時節柄「七夕」が・・ 私も願い事を書きました! 自分のを探せども見つからず すると,何と同じ名前の智美さんが、健康を願った短冊を発見‼️ これは私ではない!だれでしょう??大発見の巻でした。 ある...

かけがえのない友達が、足の神様を教えてくれました!

S43年、初舞台をふみ、その後間もなくの頃からのファンで、今ではかけがえのない友達が、足の神様を教えてくれました! 阪急電車の「服部天神」です!こんなに近場であったとは! 何が何でも良くなりたいという思いで、早速お参りしてきました! 境内は閑散としてひとけは無く、お守りを買ってしっかりお頼みしてきました! 何とかならないかなー...

雪組新人公演「ライラックの夢路」新人公演観劇。

「蒼穹の昴」の新公で初主演だった華世京さんからお誘いがあり,今回は朝美さんの役をやるとの事。 満員の客席で、主演は紀城ゆりや、音彩唯さん、2人とも容姿端麗で、好演してくれました! 音彩さんは、まるで絵本から抜け出したフランス人形のようで、可憐でピッタリの役、 これからがめっちや楽しみな逸材! 華世さんは,落ち着いていて、品良く...

この大型連休の毎日

この大型連休の毎日、 膝も痛いし 歩くのが億劫やし 何処へ行くこともなく 家で溜め込んでいた録画を見たり、 WBCから大ファンになった大谷翔平さんの活躍と 抜群のダンス力のラウール君を見て、 家の中をうろうろしてる私です。 夕方、又又岐阜の家族からバラエティにとんだ食料品が届きました😊😊感謝😍😍 楽しんでゆっくりといただきます...

宝塚大劇場雪組公演、「Lilacの夢路」「ジュエル・ド・パリ」初日観劇。

3年下級生の「隼あみり」さん事、 今や大先生の謝珠栄さん、(私は今でもシャーチャンと呼んでいますが、) の作・演出・振付の芝居! 通し稽古を見た時に、鉄道の話? あっ小林一三先生だ!と思い、 ドイツの新しい一歩を踏みだすために奮闘する主人公、 それはまさしく小林先生で、鉄道からはじめられ、 次々と新しい事業を展開されていき、そ...

Return Top