ラ・マンチャの男
私の一番大好きなミュージカル「ラ・マンチャの男」を大阪フェスティバルホールで観劇。 フェスで前から5番目で見るのは初めてで感激!瀬奈じゅん様、ありがとう!後ろの方からの拍手や歓声が前に届くまですごい距離を感じて、大きい劇場なんだなーと実感。 オケも舞台の両サイドに別れて演奏。舞台はやおやになっているので、見やすいしとてもコンパ...
私の一番大好きなミュージカル「ラ・マンチャの男」を大阪フェスティバルホールで観劇。 フェスで前から5番目で見るのは初めてで感激!瀬奈じゅん様、ありがとう!後ろの方からの拍手や歓声が前に届くまですごい距離を感じて、大きい劇場なんだなーと実感。 オケも舞台の両サイドに別れて演奏。舞台はやおやになっているので、見やすいしとてもコンパ...
うだるような暑い毎日、股関節もまだしっかり回復していないのに、続け様に観劇してきました。 歩きすぎたのかいささか股関節不調。「オンザタウン」は以前東京に見に行き2回目。 キャストが変わっていて3人の水兵さんの1人が風間さんから鳳月さんに。3人とも背が高くてかっこよかったです。 タマキチは全てが本当にナチュラルで、癖のないところ...
何と昨日レッスンをしていて猫が伸びをするポーズをしたところ、グキッと音がして 左人工股関節を脱臼してしまいました。 4年間無事に来たなと思っていた矢先だったので、ショックとその痛さで冷や汗たらたら「痛い痛い」と叫びながら、救急車で近くの病院へ搬送。 車が動くごとに痛烈な痛さが走る。 緊急に運ばれても手術まで待つ事2時間半ほど、...
エリザベートのパパのマックス公爵は大好きな役でした。ちょっとつらい思い出と共に心に深く残っています。50年以上のお付き合いのあるファンの方が、又切り絵でパパを作ってくれました。本当は横にシシィがいるのですが、難しくてカット!そしてディズニーのキャラクターで好きなものにティンカーベルがいます。何のことはない、私も空が飛べたらなー...
毎年やってくる誕生日。嬉しいよりも歳を取るという悲しさのほうが強くなる。おめでとう!というよりもご愁傷様と言われるほうがあっているような。しかし、この歳までよく頑張りました、と自分自身を褒めてあげる日でもある。これからもまず健康で平凡だけど充実した自分で納得のいく人生でありますように、友人を大切に、後輩の指導には手加減せず、や...
久しぶりにチギちゃんの舞台が見れるし本人に会えるのが楽しみで行って来ました道頓堀松竹座。いやぁー楽しかったし面白かった!最近観た舞台はすべて良くて、「ジャージーボーイズ」「ファントム」「るろうに剣心」そして映画の「ボヘミアンラプソディー」等でとても気分がいい❣観ることは私の活力源。もっと時間があれば観たいものがいっぱいあるのに...
久しぶりに感じた恐怖、短かったけれどドキドキした。いつどこで何が起こるかわからないこのご時世だけど、予測なしに突如起こる地震は怖い。前の記憶があるので余計だと思う。この日は東京星組公演舞台稽古のため上京する日、めずらしく飛行機だったけど交通機関はすべてストップ、友達に頼み込んで伊丹まで車で送ってもらったのはいいが、空港も大混雑...
5月末日以前ひな祭りでお邪魔したイベールさん宅で「五月人形ツアー」があり行って来ました。前のひな祭りの会も色んなお雛様が集まって素晴らしかったけど、今回は五月人形あり桃太郎あり金太郎あり、それだけでなく神功皇后を真ん中にお飾りしてその子の応神天皇や明治天皇のお人形、そして私がお気に入りの平田郷陽さんのお人形が今度は兜を被り菖蒲...
今日は我が54期の同期生会でした。ピンちゃん、ミチル、私の3人が幹事で宝塚ホテルのフランス料理「プルミエ」で17名が集まり、3時間ほど食べて喋って楽しいひと時を過ごしました。宝塚ホテルも2020年には移転します。子供のころから慣れ親しんだホテルでの食事、そして皆でホテルのあちこちで写真を撮り思い出作りをしました。孫が5人もいる...
最愛の友、同期生のミッキーが亡くなりました。100周年の時に会って以来、まるでいなかったみたいに会わなかったな、いやそれ以前にも口喧嘩がもとで全くといっていいほど疎遠になっていました。ミッキーのことが大好きでずっと仲良しでいられると思っていた。宝塚を辞めてもいい友でいられると・・・うーん、そうはいかなかった。環境の違い、考え方...